kouさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(kou+今日は、天気も良かったので 山口県の)
  • kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報

    今日は、天気も良かったので


    山口県の笠戸島へ。


    朝8時半に自宅を出て


    大した渋滞もなく


    11時過ぎに笠戸大橋を渡り


    ティラノサウルスの出迎えで


    『外史公園』へ。




    蒸気機関車D51が展示されていたので


    運転席に座ったりして満喫。



    次に、今回、ここに来る切っ掛けとなった


    『長岡外史像』を見に行きました。


    何が気になったのか


    それは『ひげ』です。



    本当に、こんなひげだったんですね。


    数年前、海上自衛隊にも


    特徴のある髭をした人がいましたが・・・


    いや、凄いです。




    満足したところで帰路へ。


    途中、欽明路の自販機うどんで昼食。


    初めて自販機うどんで


    ゆで卵に出会いました。


    肉うどん、美味しかったです❗


    錦帯橋の横を通過して


    次に『妹背の滝』へ。


    大頭神社から行けるのを知らず


    滝の上の県道289号線の道端に


    バイクを停めて


    滝へ通じる道を下って行きました。


    なかなかの水量で良かったです。




    バイクまで戻るのに階段を上り


    ゼーゼー言いながらバイクの所へ。


    ここからも、大した渋滞もなく


    16時半に帰宅しました。


    次は、何処へ行こうかな。






    バイク買取相場