寝太郎さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(寝太郎+先日、レッドバロンにて忍者君のオイル交換)
  • 寝太郎さんが投稿したツーリング情報
    寝太郎さんが投稿したツーリング情報
    寝太郎さんが投稿したツーリング情報
    寝太郎さんが投稿したツーリング情報
    寝太郎さんが投稿したツーリング情報

    先日、レッドバロンにて忍者君のオイル交換をして来ましたが、その際に、前後タイヤ交換のための見積りもしていただきました🧐

    画像のとおり、昨年9月に納車した時点で、前後にMICHELIN POWER 5が履かれていましたが、残溝は5分山程度でしたかね。
    このタイヤはスポーツタイヤの括りになりますが、サーキットユースというよりもストリートでのパフォーマンスに特化したモデルになります。
    やはりコーナーでのグリップは秀逸で、峠などでは一切の不安なく倒し込んでいけるタイヤです🤩
    でも、仲間内ではゴリゴリ食い付くけどライフが3千キロぐらい持つかどうかなんて話が。。。😮‍💨

    ま~私の大人しい走りのおかげで、納車以降で4,300km程度まで粘ってこれました。
    私が乗れば9千~10,000kmはライフ伸ばせたりしてね~✌️
    とはいえ、流石に残溝が心細くなりまして。。。💦
    センター付近は中央部でほぼスリップサインが出て来ています。
    中央部外側で0.5mmあるかな😱
    サイド側は1~2mmあるかないかって感じ。。。
    レッドバロンの工場担当(メカ)とタイヤ見て話しましたが、私の乗り方だとなんとか今シーズン持つかな~って感じでしたね。
    今シーズンは、高速使った長距離(東北以内)が1~2回含み残り数回程度のツーリング。。。
    どの銘柄が良いかと相談して見積ってもらいましたが、『サイドまでしっかりと焼けてますね~、岩洞とかも行かれてますよね?』と流石の目利きを受け、私の希望である、ライフを重点に置きながらも、スポーツ走行にもしっかりと応えてくれるパフォーマンスを!の希望を考慮し、3種類の見積りをいただきました。

    ①MICHELIN ROAD 5 65,690円(税工賃込み)
    ②MICHELIN ROAD 6 81,430円
    ③BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T33 71,560円

    ①は仲間内でもコスパ最強と定評があるタイヤで私としても第一候補です。
    一応、ライフは1万kmは堅いとのことですしね🥳
    ②はそのROAD 5のライフ性能を更に伸ばし、2万kmを超えたとのインプレもあります。。。が、如何せんプライスがね😅
    ③はT32からライフを47%もUPさせたというBSの自信作ですからね~一応、インプレを見ると1.5万kmを突破した物も見受けられました✅

    いずれ、グリップも含めドライ&ウエット時の性能についてはそれ程明確な上下は無いみたいです。

    う~~~~~ん、どちらにせよ来年夏&冬のボーナス2回払いでしか買えませんからね~💸

    一応、①MICHELIN ROAD 5 か③BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T33 なのかな‼️

    そうそう、忍者君の前オーナーが奢ってくれていたエアバルブですが、ゲイルスピード製だったら、タイヤ交換時にゴムブッシュのみ交換できるので安く上がるんですが。。。残念ながら汎用品でした😅
    これ、汎用品でも1個1,500円ぐらいしますからね🥹

    とはいえ、ケチっちゃ駄目なパーツです。
    いずれ、金食い虫な忍者君。。。涙目爺でした~🥲
    ※最後の画像は納車前のタイヤ🛞(5分山❓)です〜

    バイク買取相場