改め10&30さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(改め10&30+いやぁ~ まいった😭 先週の土曜日にラフ)
  • 改め10&30さんが投稿したツーリング情報
    改め10&30さんが投稿したツーリング情報

    いやぁ~
    まいった😭
    先週の土曜日にラフ&ロード横浜店に行きました。
    アルパインスターズ ミサイルV3 2ピースの種類がAIRFLOW(パンチング有)とSTD(パンチング少なめ)の2種類あってSTDとSMX PLUSV2BOOTSロゴマークが白、背中、胸のプロテクター、SP-8V3GLOBESを購入しました。

    ジャケットは在庫が無く取寄せになりました。穴の少ない物(STD)と確認の上、ジャケット以外は持ち帰りとなりました。

    納期が年末から年始くらいの事です。

    翌日の日曜に以前から約束してた山梨へ行くにあたり革パンやブーツを馴染ますため、パンツとブーツ、グローブを装着して出掛けて来ました。

    今日、虫の知らせだか、ジャケット発注控え用紙を見たところ、品番等の記載がなかったので店に電話し、パンチングが少ない(STD)か再度確認したところ、店側の対応があやふやで…
    購入する際、穴の少ない(STD)購入で話を進めていましたよね。と話したところ、店員の記憶が蘇ったのか話が繋がりました。

    持ち帰った革パンツはSTDですよね。と聞いたところ、購入時に値札と一緒に紙タグにSTDかAIRFLOWが書いて有りますので確認して下さい。と言われましたが仕事先だったもので、現在、自宅でないので自宅に戻って確認の上、翌日の午前中に電話を入れます。
    普通は購入履歴等が有って客に確認させるって有り得ますかねぇ😁

    自宅に帰り、確認したところ…AIRFLOWと書いて有りました😭
    また、ブーツ購入時にブーツは黒でロゴ等も黒が良いと話したところ、この種類はブーツが黒でロゴ等は白しか無い。と言われましたが…
    サイト上ではブーツが黒でロゴ等も黒が存在してました。

    革パンツもブーツも使用してしまったので交換は多分難しいと思います😢

    店舗へ行きプロに確認しながら購入と言うメリットで行ったはずが…店員のいい加減さには脱帽です。
    騙されたと言って良いのか、何って言って良いのか判りません😭

    購入の際の会話中にFLOW(パンチングが少なめ)とパンチングが有る物と言う言い方でSTDと言う言葉は一切有りませんでした。

    正式にはパンチング有りがAIRFLOWでパンチングが少なめがSTDと言う事です。
    全く逆を説明されていました。

    今日の夕方に電話をした際に初めてSTDと言う言葉を聞きました。

    商品を纏めてレジへ店員が持って行く際に商品を再度確認(2ピースはSTD)の上、商品に不具合が無いことも確認をお願いします。と念を押しお願いした結果がこの様な事態になってしまいました。

    明日午前中に電話連絡を約束したので連絡入れて店側がどの様な処理の仕方で対応してくれるのか不安です。😭

    老舗のお店なのに…
    店員の再確認不足と勉強不足??

    逆の立場で私なら20万円オーバーの買い物なので確認を何度もしてお客に逆に再確認の上、商品を渡します。

    明日の店舗の対応もモトクルに投稿します。

    一つ勉強になりました。
    店舗の店員より購入する物を熟知する事ですね。

    バイク買取相場