
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。


てな訳でH2で通勤しようと始動する…ちゃんとライトは消灯してるしウインカーも大丈夫そう。
いざ走り出したが、まもなく大型トラックが目の前に張り付いた。他県ナンバーなのでおそらく広川ICまでどかないだろう…
広川ICへの分岐でやっといなくなったが微妙にクルマが前にいて快適ではなく、新産業団地への分岐でようやくクルマがいない!と思ったら1秒差で右折待ちを余儀なくされ、待ってましたとばかりに軽バンに塞がれた。
もちろんこのクルマ達は悪くないんだけど、イライラしてしまった。
でクルマのじゅうたんでも撮るか…と撮影しようとしたら普段はほとんどクルマ来ないのに3、4台やってきてその度中断。5分ほど無駄になった。
その後3号線へ合流しようとしたら、これまた待ってましたとばかり目の前で信号が赤に。この信号が待ちがかなり長いんで、我慢できずにショートカットしたよ…
今日は運が無いのか?まあ今日始まった事じゃないが、とか思ったが、仕事は女の子と話したりしてそれなりに楽しい事もあって、帰りに高良山にでも行こうかしら、とキックしたがかからず。
最初のキック2回でプスンという感じだったんでカブらせてしまったのか?今まで始動はほぼ成功してたんでどうしようかと焦る。
クランキングを織り交ぜたり、まず1人じゃ成功しないけど押しがけも混ぜてキックを続けて格闘する。
もう夕方は涼しいが汗だくになって、こりゃ高良山どころじゃ無いなと思った。
時々ズバッとでなく、ズ、くらいに点火の雰囲気はあるんでまったく希みが無いわけじゃ無いが、30分ほど経ってそろそろJAFの出番か?もう少しだけ頑張ってダメなら電話しよう…と思い、最後のキックをしたらズ、と兆しが。
キックを続けるとズ、ズ、ズバ、とリーチがかかり、ようやくズバッと点火した。
良かった。とりあえずかかってしまえばこっちのもんなので、そそくさと帰る。
ただかかったのはいいが、やはりウインカーがおかしい。何度か試すと左は時間をおいて点くが、右は全然点かない。
普通に考えるとリレーが怪しいが、車検や今朝の作業で、スイッチをいじったんでそこらの配線が絡んでるのか?
いちおうこの苦労も動画にしようとしたが、PCで確認すると空っぽだった。よく見たらマイクロSDカードが64GBでなく2GBのが挿さってたよ…



