アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+今日はかなり晴れていて月もほぼ満月のはず)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    今日はかなり晴れていて月もほぼ満月のはずだ。ZX-4で通勤した。
    帰りは広川新産業団地の夜景がどうなっているか行ってみよう。

    夕刻になると大きい月が出始めた。今日仕事で桜花台体育館のあたりを走って、ちょっと高台になっていたので、いい月のショットが撮れればと行ってみたがイマイチ。
    シンプルに山を背に撮れればと高速ヨコを散策し、良さそうな所があったので、まずはそこで撮影。

    そして祐誠高から高速ヨコを南下して3号線から産業団地へと向かう。いつもはすぐ左折してよく撮影するクルマのじゅうたんのヨコに出るが、今日は曲がらず直進してみる。
    先日日中に軽く下見はしたが、夜景はどんな感じなのか?

    さて直進後ちょっと行って産業団地へと登っていく。物流倉庫がいくつか並んで倉庫内の明るさで夜景が彩られる。
    景観としてはかなりシンプルだ。しかもかなりひっそりとしていて、独特の雰囲気だ。なんとなくファイナルファンタジーⅦを思わせる。
    以前工場で働いていて、その時の情景を思い出す。

    パイプがガッツリ張り巡らされた工場の夜景の様な壮観さは無いけど、これはこれで悪く無い。また一つ映えスポットが見つかった感じだ。
    9月30日の広川ICといい、この辺りはなかなか面白い景観がありそうなので、もう少し探索してもいいかもしれない。

    そっからの帰りも見上げれば煌々と月がいて、キリンのマサキの月がケタケタ笑いながら追いかけてくるんですよ、というエピソードを思い出したよ。

    約30kmで走行分1時間15分の行程。
    動画あげてます。

    バイク買取相場