
マカロン454
▼所有車種
-
- INAZUMA 1200
ユニコーンGSX-1200Sと、RG250Γ 半世紀前の原付R&Pに乗ってます。
昭和の終わりにバイクに乗り始め乗り物全般大好きです。
休日は道志・奥多摩、首都高を流してます。
人数稼ぎのフォローや、連続投稿、無言フォローの方は、私が余程興味なければ管理が面倒なのでフォローバック協力致しません。
同日同じ様な連投が酷い方や、やり取りなければ整理や、ブロック即効致します。
整備は基本自力・メカ談義は大好きです。
相互フォロー御希望の方はコメント入れて下さいね
バイク歴
チャンプRS
DJ-1RR
NSR50
KR250
MVX-250F
CBR400F
GPZ400F
TZR250R
CBR-400RR
NSR-250R
RG500Γ
R1-Z
TDR-250
マジェスティ250
shadow400
XLHスポーツスター
GSX-1200S
R&P
RG250Γ






皆さん
こんにちは✨😃❗
昨日は@56598 兄貴のお友達のXJR1300方を迎え、
本当なら霧ヶ峰迄XJR ミーティングに行く予定でしたが
雲行きが怪しいので延期となりました
んじゃ、何処に行こう?🤔
関東枠なら雨は平気みたいな予報ですので
味噌おでん🍢でも食いに行くか!と出発
味噌おでん!味噌おでん🍢!😁とご機嫌に走っていきます
ペースは速めですが、奥多摩方面を抜け…
小鹿野を抜け…
何処まで行くのだろう?🤔
延々に続くグネグネ道をひたすら走り
群馬県下仁田迄来てしまいました😅
お目当ての200円で食べ放題の茂木ドライブインには
到着したのですが…
オーナーさんが先月亡くなり
お店はやってないと親戚の方が教えてくれました
近くのお店で食事を済ませると
なんだか天気が…🌧️
佐久迄下りてガソリンを入れたら…土砂降りに…😱💦
カッパ持ってきて無い事を後悔しながら中部横断自動車道で八千穂高原で下り
土砂降りで厳しいだけのメルヘン街道で甲府を目指して走ります…
小海位で雨雲を抜けコンビニでジャケットを絞り
軽く脱水…高原ですから寒いのなんの…🥶
フルメッシュを後悔しながら野辺山をふるえながら抜け
清里過ぎてやっと気温が暖かく感じてきました😅
須玉から中央道、談合坂から先は渋滞なので
談合坂下車、またまた山の中を走り抜けやっとこ帰宅😅
秩父多摩甲斐国立公園杯🏆一周420km
スーパー耐久
久々にクタクタになる迄走った…😅
満足感は高いツーリングとなりました!
🤔あっ!、SUZUKIZUKI MEETINGやってたの忘れてた…😅
次回春には行きたいと思います😁