
Sleeping.Sheep
▼所有車種
-
- TRACER9/GT・TRACER900/GT・MT-09TRACER
自己紹介十か条
1.50過ぎの太めのおっちゃんです
2.とにかく走るのが大好きです
3.休憩中タバコを吸います
4.温泉と景色が良いところが大好きです
5.人混みが苦手で道の駅が混んでいたらスルーしがちです
6.トイレが近いので大体100km or 1時間毎に休憩入れます(頻尿紳士)
7.好奇心旺盛で乗りと勢いで、あそこが良かった ここがサイコーと聞けばホイホイ行ってます
8.高速渋滞中のすり抜けや下道での無理な追い越しなど、心にゆとりが無い行為が嫌いです
9.主に仕事休みの週末に朝から晩まで気の向くまま走っています
10.バイクの整備等に詳しくありません
お金で買える安全はプロ(行きつけのysp)に任せる主義です
こんな感じですが、価値観に共感できる方今後とも宜しくお願い致します










千葉「裏」ツーリングスポット10選
・サムライ古怪「佐倉:ひよどり坂」
・富津:燈籠坂大師の切通しトンネル
・棚田百選「鴨川:大山千枚田」
彼岸花が綺麗
・ジブリ感満載「市原:月崎トンネル」
・100年以上現役「市原:永晶寺五角形素掘りトンネル」
・名水百選「生きた水:久留里」を飲みながら、
・持ち帰り専門「太郎すし:久留里」でランチタイム
今回は、バッテラと五目太巻をチョイス
肉厚の締めサバが酢飯の良い塩梅とあいまって、行列が出来ている下手な観光食堂よりも絶品です❗️
・運が良ければ早朝雲海が楽しめる「鹿野山:九十九坂展望公園」
・非日常を楽しめる「金谷港〜久里浜港:東京湾フェリー」
最後は千葉県ではありませんが、久里浜に来ちゃったので
・クルマ好きの聖地「鶴見:大黒パーキングエリア」に立ち寄って帰宅
今回もお腹が減っていなくてスルーしちゃいましたが、此処に来ると毎回長さ20cmで二重に巻かれた「大黒味噌チャーシュー麺」が気になります