Tさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(T+昨日(10月3日)の写真 長いこと北海)
  • Tさんが投稿したツーリング情報
    Tさんが投稿したツーリング情報

    昨日(10月3日)の写真

    長いこと北海道に住んでいるのに、エサヌカ線はこの日が初めてでした。

    ずいぶん古い記憶なので定かではありませんが、昭和の時代の話です。ここは、地の果てまで続くフラットダート、として一部のオフライダーの聖地だったような気が‥。

    2枚目は小頓別(しょうとんべつ)の駅前旅館だった丹波屋。文化財として保存されています。

    ちなみに小頓別とは、国道275号線上にある小集落で、かつては音威子府(おといねっぷ)から分岐しオホーツク回りで稚内に至る旧天北線の沿線でもありました。

    旧天北線は1922年(大正11)開業、1989年(昭和64年/平成元年)廃止。元々現在の宗谷本線が造られる前に、政治的圧力などがあり遠回りになる天北線が敷設されました。オホーツク海側の漁業資源、内陸にある金鉱・鉱山等、資本家の後押しがありました。ちなみに、今でも砂金は取れるらしいです。

    北海道のツーリングはある意味、鉄道廃線跡や鉱山、炭鉱などの近代日本の残滓を巡る旅でもあります。

    もはや鉄道などは、札幌近郊以外は全て遺構になりつつあるのが現状です。


    バイク買取相場