ラーメンライダー マサノブさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ラーメンライダー マサノブ+ダート朝練後の朝マック。 GROMフロン)
  • ラーメンライダー マサノブさんが投稿したツーリング情報
    ラーメンライダー マサノブさんが投稿したツーリング情報
    ラーメンライダー マサノブさんが投稿したツーリング情報
    ラーメンライダー マサノブさんが投稿したツーリング情報
    ラーメンライダー マサノブさんが投稿したツーリング情報
    ラーメンライダー マサノブさんが投稿したツーリング情報

    ダート朝練後の朝マック。
    GROMフロント14インチにしたのでインプレです。
    某スクーターのフロントホイールをヤフオクで落札、
    たまにGROMで峠の横道?獣道?に入るのだが、
    ノーマルタイヤだと後一歩奥まで入れなくて、
    IRCのオフタイヤ付けようか悩んでました、、、。
    どうせ変えるならオフ車仕様にしたくて、
    フロントサイズアップする事に!
    17インチも考えたけどノーマルフォークだと
    ストロークが足りないし、フロント周り一式交換になって、リアホイールとのバランス考えると、リア周りも変更しないといけなくなる。
    GROMファンには申し訳ないけど、
    自分のGROMは遊びバイクなので、そこまで時間もお金もかけたく無い。
    で、とりあえずヤフオク見てたら手頃な価格にカブ用ブロックタイヤ履いたホイールを発見、ただ、ブレーキディスクが左側なのでGROMとは逆、
    ま〜遊びなのでとりあえず落札。
    あんなカラー、こんなカラー集めセンター決めてGROMに取付、何とか走れるところまでは出来ました。
    走行フィーリングだけど、直進安定性がバツグンに良く、手放しでもずーっと真っ直ぐに走ります、コーナーリングは少しクセがありますが、左右同じ感覚なので、慣れれば問題無しです。
    オフ、ダート共に変更前よりアクセルの開けかたラフになり、開度も大きくなるぐらい、安心感が5割り増し、良い感じです。
    ちなみにOverの14インチホイールだと数十万、今回は送料込みで8,000円。
    かなりリーズナブルにおさまりました。
    今後は前後タイヤをオフ用に交換します。



    バイク買取相場