
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。










ガンマは入手時、右ミラーしか付いてなかった。しかもいま風の尖ったやつでなんだコレ、いつか替えなきゃな、と思ってた。
ただ純正はアホみたいに高い。ミラー片側に3万も出せないので、当時ぽいデザインの合いそうなやつを3セットほど入手したが、ことごとくステーのネジ幅が合わなかった。
ただ走ってるうち、コレも悪くないかな、と思い始めた。
で左を買ってみるか、と2りんかんの棚を見たが無い。何気に2りんかんのナポレオンのカタログ見てたら、まさにこれかな、というシャークミラーがあった。
店で注文するよりネットの方が早そうだ。月曜日に届いたんで、火曜日に付けようかと思ったが、ステーがうまく付かない。
右ミラーを観察すると、カウルに接するパーツの形状が全然違う。どうしたもんか調べてみたらカウル車に付けるアダプタを入手すれば何とかなりそうだ。
色も選べる様だ。実はバーエンドも最初から赤が付いていて、いつか替えようと思ってたが、コレも走ってるうち悪くないと思い始めた。
差し色で赤にしてみるか…自分にしてはヤンチャだがたまにはいいか。
で今日の昼前に届いた。出勤時間まであまり無いんでちょっと迷ったが今付けて通勤してみるか。
で作業開始したが、ヤベ、これ付かないんじゃと思った。アダプタのミラー取り付け部がちょっと小さい。
いろいろ部品をパズルの様に組み替えて、これいけるかも、という形にしたんで取り付けた。
もう時間が無いんで左のみだが、これで様子見て大丈夫そうなら、後で右を替えよう…
元の右側は鏡面がちょっと紫っぽい色で、左は青でチグハグだが、これもまた一興か。最近流行りのアホみたいなチグハグの眼の色をしてるキャラみたいで、ヤンチャ感があっていいかな。
で通勤したが、強度的には問題なさそう。形状もほぼ一緒なので見た目のバランスも良さそうだ。だいぶ気に入った。
今日は仕事で久しぶりに体を動かして遊んで楽しかったし、気持ちだけは若いの極みでほんと80年代の様な感じだった。
帰りに通勤ルートの側にあるゴルフ場に寄って撮影してみた。夜に煌々と光ってるんで前から気になってたんだ。