
shinchannel🐾
HONDAのバイクとクルマ大好き
#CB650R (2022)
#PCX (2022:中古車)
S660α(2016)
N-BOXcustom(2021)
ヴェゼルPLaY(2024)
その他好きなもの好きなこと…
愛犬キャバリア2頭🐾、果樹・野菜作り、ヤシの木育て、日曜大工、筋トレ、月例湘南マラソン、酒(芋焼酎、サワー、日本酒)、昼呑み(主に本厚木、さがみ野)など
愛車経歴情報
シャリー、ディオ3台〈1台中古〉、YB-1〈中古〉、ストリートマジック〈中古〉、ゴリラ、R&P〈中古〉、XRモタード、CB400SF、スポーツスターXL883N、CB650R 、PCX125〈中古〉









久々の投稿です〜CB650R
今回は9月29日(月)〜30日(火)の一泊で湘南から栃木県宇都宮市まで半分“ひとり夜呑み“を目的に走って来ました🏍️
先ずは圏央道狭山PAにて休憩…狭山抹茶ソフト🍦を堪能しました♪美味しい!
続いて圏央道五霞ICを降りて、道の駅まくらがの里こが、道の駅しもつけ等に立ち寄り雑穀米やハチミツ等のお土産を購入…
16時にはホテルに到着し何と屋根付きの空間にバイクを停められました。ありがたい。
そして今回目的の夜呑みに出発!県庁所在地だけあって、めちゃくちゃ沢山の居酒屋あってなかなかお店を決められませんでしたが、ホテルから近場の“屋台すし“さんに入店しました。お茶割り、グレープフルーツサワー、濁り酒、レモンサワーの 4杯…餃子、お刺身、いか焼き、お新香等を肴に頂きました♪
翌日も道の駅巡りのほか、日光いろは坂や戦場ヶ原等走りました。その後群馬県に入り、ちょい有名らしい丸美屋“自販機“に立ち寄り唐揚げラーメン300円を食しました🍜…安いのに特徴的な美味しさがありました。ほかに飲料は勿論アイス、うどんやおそば、バーガー🍔等色々な自販機がありました。お客さんも次々と来店している印象で、やはり有名自販機なんだと感じました。
総走行距離→ほぼ500キロ走破🏍️
燃費は23.5㎞/ℓでした〜