
tomy
▼所有車種
-
- Sportster XL1200X Forty-Eight
香川県観音寺市生まれの田舎育ちです😅
出動は基本的に月曜日です。
ほぼ相方と2台で走ってます。ちょいちょいワンコ?タンデムして走ってます!
バイク遍歴
SUZUKI GSX400RR→
YAMAHA FZR250→
HONDA STEED 400→
長~い空白→
YAMAHAグランドマジェスティ→
HONDA CB400SF nc31→
YAMAHA Vmax1200'94カナダ仕様→
YAMAHA Vmax1200'06カナダ仕様
相方さん
HONDA STEED400→
Harley-DavidsonXL1200 Xスポーツスターフォーティエイト
ヘッポコライダーですがよろしくお願いします。





48のバッテリー交換。
3年前に買ったハーレー専用
秋に買って年明けてすぐに一発始動しない。
2年ただずジャンプスターターは必須。
次はコレはないな!と思っていた。
今回
GSユアサ
883のりの知り合いにバッテリー相談したら
ユアサでなんのトラブルもないと言うので選択。
やはりmade in Japan
安心感はある。少々高いが......
電圧測ったら
新品ユアサの方が低い😨
おい!大丈夫か!???の不安になる。
そして、
GSユアサの安心感を頼りに
48に適合と言う事で買ったけど、
バッテリーの端子の位置が専用品と全く逆。
ケーブルはプラスもマイナスも長さが足りない。
プラス側に繋ぐ何か分からんけどこのコードも長さ足らない💦
仕方なく無理やり延長して繋ぐも
端子の位置違いでコードが邪魔になって
しっかり収まらない💦
バッテリーを固定するステーもハマらない、
バッテリーカバーも少し締まりがおぼつかない......
リサーチ不足だった💦
しかし、
まぁ融通のきかんバイクだ💧
30分で交換終了の予定が2時間以上かかった💧
エンジンのかかりだけは良くなった😅
心なしか走りも良くなった気がした😅
一発始動!どれくらいもつか!?
これが重要。