
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。










26日にお牧山行った時、実は帰り道で急にフロントブレーキがスカスカになってしまった。
今日の朝見てみたら、リザーブタンク内のフルードが全然無い。なんでだ?
とりあえずフルード入れてポンピングをしてたらいちおう固くなった。
タンク内のゴムカバーの凸部が出っ張りすぎてたんで、それが関係してるのかしら。
でせっかくなんで通勤してみた。
例によって雨の可能性があるが、まあ楽観的にいこう…
これもせっかくなんで、ホンダのグローブをおろしてみよう。
ブレーキは大丈夫そう。
グローブは秋冬用なんで、モコモコしててアクセルワークがイマイチかな。
今日あたりちょっと涼しいくらいで、暖かさはあるけど。
帰りは井原堤水辺公園に行ってみよう。
別にいい事あった訳でなく、むしろ後期型がダメになったり、仕事もイマイチだったりで悪い日だったが、月も綺麗だしせっかくなんで。
今日はチクロスでサッカーのナイターやってて、その光が池に映って美しかった。
26kmで走行分1時間の行程。
動画あげてます。