





今回の休日は、まず気になっていた部分で
ハンドルポストの向き変更。
少しスペースに余裕ができてより運転しやすくなりました!
メーター球は、あえてプラス側を常時電源から取り、アースはタンク横のボルトへ繋ぎ、カプラーで入り切りするようにしてみました(笑)
(写真では見ていましたが、イルミの色も良き👍)
どことなく寂しかったので、タンクにステッカーも貼ってプチドレスアップ!
以前から気になっていた、自賠責用のフレームもJAZZ用が合ったので付けちゃいました^ ^
シーシーバー(テールランプ下)とサドルバッグには、彼女から御守りとしてもらったバイカーで流行りの鈴と厄払いの人形?を付けてみました⭐️
近所の量販店の屋上一部をお借りして、キャブの同調とアイドリング調整も完了🛠️
この日の為に、プラグも予備で5本用意しました🫢
少し前に、プラグコードは変更していたので、今後はイグニッションコイルも予備で準備しようと思います💡
そろそろ、フロントタイヤ交換しに行かなせれば(⌒-⌒; )