
springfirld
なぜかスズキのバイクが寄ってくる体質らしく、鈴菌ファームだの菌床栽培だのと名誉だか不名誉だかわからないあだ名を賜ったりしております。最近はバイク歴10年未満のクセして自分より年上のボロっちくて安い小排気量に御執心。
〈バイク歴〉
ホンダ ズーマー
スズキ GSR400
スズキ DF200E
スズキ TS200R
スズキ TL1000R
スズキ F50スーパーフリー
スズキ グース350
スズキ A100
スズキ TL1000S
スズキ ハイ
スズキ バーディー50(BA42A 14インチになってからのやつ)
スズキ SV650S
スズキ ハイアップ
スズキ DR125S
スズキ RH250
スズキ バーディー50(BA41A 17インチのやつ)
スズキ コレダ125SL

ラーメンの後は目的地の温泉へ。毎度お馴染み怪しい温泉こと西方の湯です。6月あたりに源泉の調査だか整備だかで1ヶ月くらいお休みしてたみたいなんですが、どうもその後から温度が真っ当になったようです。前までは熱めの浴槽はアッツアツで肌がヒリつくレベル、もう一つのぬるめの浴槽ですらちゃんとあっついくらいだったんですが、ぬるめがちゃんとぬるめの温度に、熱めがちゃんと熱めの温度になってました。
この間までは怪しいのと温度がアレなので人を選ぶと知り合いに紹介していましたが、これからは怪しいだけになったのでかなり敷居が下がりましたね(笑)。熱い風呂の苦手な友人を誘ってまた行きます。