
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪(小型)免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。









またまた、ショートツーリング
今日は朝から床屋に行って、その後の午後からカブ活しようと思っていたけど、昨日も仕事で連日の疲れが溜まっているのか、軽く頭痛がするので家でゴロゴロしてましたが、夕方には回復したので出発!
ま〜時間もないので、いつもの場所へ
①②七ヶ浜町小豆浜
気温がちょうど良い感じで気持ち良し😌
③④ぼ〜としてると太平洋フェリーが仙台港に
向かって航行してるけど
アレッ!なんか近いな!
風が強いので寄ってきたのかな?
んなはずあるか?
⑤⑥最近、モトクルのオススメスポットにあがった
七ヶ浜町代ケ崎浜(おはじきアート)に寄り道
(毎回のパトロール経路です😁)
⑦七ヶ浜町多聞山
(ここも毎回寄ってます)
おっ!ハンターカブを発見!
でも、ライダーさんは見当たらないね
展望場所に行ってるのかな?
⑧仙台港に寄ったら、先程のフェリー⛴️「きそ」が
いましたね。苫小牧方向から来たので
この後は仙台→名古屋に行くヤツだね
乗組員の方達、お疲れ様です🙇
⑨すっかりと日が落ちるのが早くなってきたね、綺麗な夕陽だけど、明日からまた仕事か〜
と思うと少しだけセンチになりました😅
来週は、いよいよ楽しみにしていた山形県の朝日カブミーティングです。
今回は@147134 さんと2人での参加予定ですが、天気が心配です。楽しいカブミーティングにするには天気が良いことが大前提ですからね。
神様、仏様、来週も頑張って働きますので、よろしくお願いします🙇👍