もとうさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もとう+晩夏の福島マス(?)キャンツーの件 林)
  • もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報
    もとうさんが投稿したツーリング情報

    晩夏の福島マス(?)キャンツーの件

    林道無いですが、オンをお腹いっぱい楽しみました。
    主な履歴
    磐梯吾妻スカイライン
    磐梯吾妻レイクライン
    猪苗代湖_小石が浜オートキャンプ場
    大内こぶしライン(下野街道)
    大内宿
    県道290
    鹿の湯

    基本仕様はボッチだが、一緒に行ってくれる人が居る。
    磐梯の代表的な道路をしばいてキャンプ場へ。
    キャンプ場は電話予約するも、”居ないから適当にやっといて!”という気持ちの良い放置っぷり。
    実際、私達以外はソロ一名のみ。
    キャンプ終焉ウェルカムでございます。

    慣れないアルコール摂取で7時にダウン。
    同行頂いたN山氏を残し、少し寝ると言ってそのまま爆睡。
    本当に集団行動できず、思い遣り成分欠落な残念な私。

    膀胱救済の為、夜中に起きた時の星空は感動モノでした。

    朝食をしっかり摂って、大内宿と鹿の湯へ。
    大内宿_物価高騰の中100円のコンニャクマジ美味い。
    鹿の湯_46℃のお湯は痛かった。

    峠道では我を忘れてかっ飛んでいく私。
    それを優しく見届けるN山氏。
    優しい。優しいよー。バファリンかよー。
    ボッチ根性染み付いてる私は、他の人だとダメダメかも。
    またご一緒させて下さい!

    バイク買取相場