
熊八
▼所有車種
-
- BURGMAN 200
大型2輪教習制開始前夜の95年、二十歳で限定解除を果たし本当に一瞬だけ周りのライダー仲間から羨望の眼差しを得、儚すぎるカリスマ感(?)を味わった いにしえクソジジイですw
時代は変わり比較的容易に大型二輪が取得できるようになり、免許枠や排気量マウントなどなんの意味も持たず、本当の意味で自分に合うオートバイを探せる環境が整ったように思えます。
あれから数十台乗り続けてはきたものの、50も手前になった現在、16の頃初めて触れた原付きスクーターのあの感動を求めて大排気量マニュアル車では成し得ない当時の青く淡いフィールを現代の所謂軽々二輪枠のスクーターに再び見出すことができ、また久しぶりに走ろうと思うようになりました。
小排気量車はあの日の青春グラフィティを夕日と共にアスファルトに投影します。
ちなみに初めてのバイクは姉に借りたスズキのHi ww(←笑ってないよ、ウォルターウルフね)でしたww





アリエクでパッセンジャー用アームレストをポチリ☝️
コイツはアルミ性で総重量2.5kgの軽量さ!
類似品に極厚鉄板仕様があったけど流石に重そう!安かったけどパス🫱(多分5kg〜かな?)
キャリアの耐荷重とボックスやその内容物込となると、この軽量さでもまあギリというか、それでも自己責任レベルです😅
しかし汎用品故、世界のSHADキャリアをもってしてもま〜ったく穴位置が合いません。
……('A`)マンドクセェ
2カ所穴あけ新規ボルト止めに加え、GIVI系の汎用の適当な固定金具も追加。更に厚み分のカラーも必要となってしまったのでネットにて手配中😅
カラーが届き次第バーグマンに取り付けてヨメさん乗っけて買い物に行ってきます😄
今日は息子とお互いのサブ機でランデブー😻