
やま
▼所有車種
-
- Ninja 1100SX
気付けばアラフォー。2006年バイクデビュー。2023年に再始動。普段は気ままにツーリングしてます。
夢は家族5人でツーリング。
嫁が教習所に。(2024/1/21)
嫁の免許取得より早くレブル250sエディション購入(2024/3/10)
我が家に三台目のバイク、ヤマハVinoがやってくる(2024/5/6)
嫁、教習所にてあばら骨と足の爪先を骨折(2024/5/13)
教習で肩を負傷。免許に黄色信号ピンチ(2024/7/11)
嫁が免許取得(2024/9/20)
W400から黒煙発生。動かなくなる(2025/6/21)
W400の修理を断念。(2025/7/7)
Ninja1100SXを購入。やっぱりカワサキが好み(2025/7/27)










2025/9/20〜23九州ツーリング
念願の九州ツーリング、二日間走りに走りました🏍️
パノラマを楽しみながら走れて大満足。大分にいる間は霧雨でしたが、本命だった阿蘇は快晴☀
熊本の人達は思い立ったら最高級の快走路を走れるなんて羨ましいです🏍️
熊本市が作成してる阿蘇ロードマップで主要な快走路をほぼ網羅できました。
延岡はチキン南蛮と辛麺の発祥の地ということで、一日目夜にに食べた桝本の辛麺(味噌)は感激する美味しさでした。
天気が良ければ久住周遊道路を走って、時間がもう少しあれば天岩戸も見れましたが(あと10分足らなかった)、また次回に行く理由になるということで結果オーライです。
それにしてもNinjaは乗っていて全然疲れない。今度は岐阜とか長野の有名な快走路を目指すつもりです🏍️
一日目(飯の時間を削って走る)
大分港→八幡朝見神社→湯けむり展望台→シルキーロード→やまなみハイウェイ→長者原→ヒゴタイロード、ミルクロード→大観峰→かぶと岩展望台→ロビン像→熊本地震遺構→パノラマライン→草千里→上色熊野座神社→高千穂神社→天安河原→延岡泊
二日目(お土産やらグルメでゆるゆる南下)
美々津→青島神社→フェニックスロード→チキン南蛮→鵜戸神宮→都井岬→志布志港
約750kw