
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。



9月最後の日曜日。
だいぶ寒くなりました。朝6時の気温が10°くらい。
寒がりの僕は、マイナス20°対応のインナー上下を着込み、アウターはバイク用のダウンジャケット。もう、観光地の中国人真っ青の寒さ対策です。
余談ですが、数年前沖縄に行った時。季節は12月の上旬で気温は20°くらいはあったと思いますが、かのC国(今更伏字かよ)の方々が大挙してカラフルなダウンを着ていたのにはブッ飛びました。しかも膝下ロング。まぁ、冬ではありますね。
それにしても、このSNSにも某国の工作員の方がいらっしゃるのでしょうかね?彼らの超限戦によって、日本もかなり侵食されましたからねぇ。何ならニセコなんてもう日本じゃありませんから(だからやめろって)
変な方向に話が脱線しましたが、もし、僕が突然行方不明になったり自⚪︎したらそうゆう事だと思ってください。僕もバッパー翔太のように(だからヤメロって!)
爽やかな朝にダークな話題で失礼いたしました。
では、そろそろ家に帰ります。