もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もりかじ+お疲れ様です。 別件で検索していたらグー)
  • もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)

    お疲れ様です。
    別件で検索していたらグーグルマップで面白い場所にある神社を発見。
    友田浅間(ともだせんげん)神社。
    今は稼働してない採掘場に再建された神社らしいです。
    ポツンと一軒家的なのりで行ってみる事に😁
    ナビで案内される工事用出入口は閉まってましたが近くの電燈建設記念碑がある鳥居から登ると行けました。
    (写真の◯のとこらへんにあります)
    入って良かったのかよくわかりませんが特に注意書きもなかったので大丈夫なんでしょう…?
    鳥居から登る道は蜘蛛の巣だらけ…竹を拾って子供みたいに振り回しながら登りました😁
    登った先の道は整備されてないので膝下くらいの草むらをかき分けてある程度進まなければなりません。抜ければ砂利道です。
    おかげで草の種がびっしり😆。
    (1枚目・写真右下)
     取り残されてる感もあるし何かの儀式のために隔離されて存在してる感もあるし不思議な感覚でした😁

    3、4枚目・帰りに実写化もされたと言う事で「秒速5センチメートル」の聖地の1つ岩舟駅へ。
    駅近くの岩舟石の資料館さん前の壁がいい感じだったのでお借りして撮影。

    4〜6枚目は適当に走って寄り道した時の写真。
    5枚目は小山駅近くでここにあったと言うしょうゆ工場の名残りの煉瓦でできた煙突。
    天神ふれあい公園として残ってます。
    雲が良い感じに当時の煙を再現?してくれました😉

    皆様週末もご安全に👍です。

    バイク買取相場