springfirldさんが投稿した愛車情報(DR125S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(springfirld+本日は昼前にSV650SとDF200Eを)
  • springfirldさんが投稿した愛車情報(DR125S)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(DR125S)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(DR125S)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(DR125S)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(DR125S)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(DR125S)

    本日は昼前にSV650SとDF200Eを入れ替え。なんというか落差がすごい。DFはなんとも牧歌的というかなんというか、平和なバイクですね。
    家に帰ってからは一昨日引っ張り出したDR125Sが明らかに調子崩していたのでちょっとわからせ・・・もとい話し合いをすることに。症状としては回転数が3,000回転以上になるとなかなかアイドリング回転数まで戻ってこない。それにアイドリングスクリューをある一定の位置からちょっと動かすだけで回転数が一気に変わるといったところ。
    実はこの症状、数年前にDFで履修済みでした。十中八九2次エア、位置はエアスクリューです。DFはCVキャブ、DRはVMキャブと違いはあるものの、根本的にやってることは一緒なのでダイアフラム周り以外は応用が効きます。
    エアスクリューを外すと案の定ヒビ入りカチコチOリングが出てきました。在庫からいい具合のサイズを引っ張り出して交換。多分これだけで治ったと思うんですが、せっかくキャブを外したので開けて清掃することに。購入してから不具合なかったのでそのまま使ってたんですよね。
    一昨日入れ替えた時、思ったより期間が開いたので古いガソリンを出すためキャブのドレンを開けたら緑色のガソリンが出て、真鍮フロートの宿命か・・・と思ってたんですが開けたらプラのフロートが!メインジェット周りの緑青だったみたいですね。なんにせよ開けて良かった。
    動画をお見せできないのは残念ですが、DRは無事に治りました。こうやって自分よりも年上のバイクに鞭を打ちこき使っていくわけです。絶対天国に行けなさそうな文脈ですね。これもエコだのSDGsだのの一種ということで一つ許してもろてですね・・・。
    まあ実際DRは燃費いいので助かっています。だいたい40km/ℓ近間というところ。年式考えれば頑張ってる方ではないかと。

    バイク買取相場