
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。





寝落ちしたんで昨日の話。
H2に1ヶ月乗れてない。夕立が頻繁にあるんで通勤で乗るとバクチになる。
近いうち、近いうち…と思ってると結局乗らないので今日乗っていこう…と通勤。
いちおう天気予報では降らなそうだしな。
走り出したら異変に気付いた。ウインカーが点かない…
なんでこうもトラブルが続々出るかな。いや旧車10台なんで当然だろうけど。
なんでだろう。メーターランプすら点かないのでバルブ切れではなさそうだ。引き返して乗り換える時間も無いので手信号でしのいだ。
車検でスイッチを色々いじったんでそれが関係してる様な気がする。落ち着いたら見てみよう。
仕事中に凄まじい豪雨となった。
そうですか…
19:00に仕事が終わって拭き上げる。
メット内装もせっかく洗って乾かしたが、けっこう濡れてしまった。
で帰ろうとしたがかからない…
10分くらいキックしたが無理そう。だいたい豪雨の後は、手持ちの旧車はかからない事が多いが、今回はおそらくエアフィルターが雨ざらしになって水浸しになってるのが原因の様な気がする。
近くにスタンドがあって、そこのスタッフに相談して手伝ってもらって押しがけでもしようかとも思ったが、もしかすると押しがけすら怪しいので、素直にJAFを呼んだ。
そしたら到着するまで120分頂きますとの事。
そうですか…
仕方ないんで近くのコンビニで何か買おうと思って見てみたが、どれもけっこう高いんでやめた。コンビニで働いてた事もあるけど記憶より高い。物価高のせいかしら。
バイクのパーツは高くても仕方無く買うので、こういうので切り詰めないとな。
2時間待ちか、ちょこちょこキックしてもしかかったらキャンセルしようか、とか思ってたら電話が。
今から向かいます、との事。
10分くらいしか経ってないんですけど。いやありがたいけど。
ほどなくJAFが来て積載して帰る…
JAFの人はハーレーとDAXに乗ってるらしく、バイク談義に花を咲かせてたらあっという間に着いてしまった。
ノントラブルと比べ1時間遅れた感じだが、それで済んだのでまだ良かったか。
良かれと思ってH2で行ったものの、相変わらず運が無い感じだ。まあ旧車に乗ってたらこんなもんかな。