
いち
西浦温泉のすぐ近くで生まれ育ったガマ原人です
近くの海岸にガマフォルニアという愛称があるのを最近知りました (^_^;)
バイク暦が、もう50年になります😅
今まで運よく無事故でこられました
これからもできるだけ長く乗っていたいです
バイク歴
(16歳で原付免許)
ヤマハメイト
ハスラー50
(18歳 高校卒業したら中型限定になっていた)
DT250
TL250
Z400FX (DOHC4気筒)
GS250FW (DOHC4気筒)
FZ250 PHAZER (4バルブDOHC4気筒 45馬力)
FZR250 (4バルブDOHC4気筒 45馬力)
(40歳で大型免許)
CBX (4バルブDOHC6気筒 20年間乗りました)
(5年間のブランク)
(定年後のリターン)
Z900RS
PCX125
CBX(レストア済 )
根っからのマルチエンジン好きです (^_^;)










今日は一日晴れ予報👍
先ずはノシャップ岬へ
利尻島や礼文島が見えます
昨日時間が足りずに寄れなかった白い道へ
帆立貝の貝殻で敷き詰められた道ですが、案外走りやすいです👌
そしてオロロンラインをひたすら走って、苫前町郷土資料館に寄ってみました
100年以上前の熊被害で、三毛別熊事件として歴史に残る事件の歴史資料館です
熊に襲われた人の葬式中にまた熊が襲ってきて、死者7名、負傷者3名といういたたましい事件でした😱
現地にも復元された展示がされていますが、今日は旭川の方まで走る予定なのでスルーです😅
そして、白金 青い池に
夕方日暮れ前ギリギリに到着して何とか見られました
この日は鹿頭鳩さんに連絡して、ライダーハウス麓郷に泊めさせて頂きました
他のライダーさんがいなかったので、まるで別荘でくつろいでいるような快適な宿泊でした🤗
夜から雨が振り出し、翌日の昼過ぎ頃に止む予報だったので、チェックアウトを遅らせてほしいとお願いしたら、快く許可して頂きました
ほんとうに助かりました
ありがとうございます🙏