さかさんが投稿した愛車情報(Z250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さか+2025/9/23 ルート:旧薩摩大口駅)
  • さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)
    さかさんが投稿した愛車情報(Z250)

    2025/9/23
    ルート:旧薩摩大口駅➡祁答院家住宅➡曽木の滝➡忠元神社⛩➡道の駅えびの➡人吉城跡🏯➡青井阿蘇神社⛩
    鹿児島、宮崎、熊本の3県をまたぐツーリング🏍
    旧薩摩大口駅(1-2枚目)
    かつて駅があった場所で今は車掌車と線路が展示されています。
    昭和の後半に廃線となったようで時代の流れを感じます。
    ちなみに車掌車は中には入れませんが、ドアの前までは登ることができるので外から中を見学🙂
    祁答院家住宅(3枚目)
    こちらは薩摩藩の武士が住んでいた武家屋敷ですが残念ながら中には入れません。
    外からじっくり茅葺屋根の武家屋敷を見学🙂
    曽木の滝(4-5枚目)
    落差はあまりないものの、水量は圧巻の迫力が!😮
    その水量の多さから離れていても滝しぶきを浴びるほどです!😮
    滝の近くに広がるゴツゴツとした岩が良い味を出しています。👍
    忠元神社⛩(6枚目)
    こちらは島津氏に使えた戦国武将、新納忠元を祀る神社です。
    戦での活躍は高く評価されていたと言います。
    家内安全などにご利益があり参拝させていただきました🙏
    その後、道の駅えびのでお土産を購入して、ランチを済ませたあとは人吉へ🏍
    人吉城跡🏯と国宝青井阿蘇神社⛩を満喫して高速で帰宅🏠🏍

    バイク買取相場