
いわさき
▼所有車種
-
- GIXXER 150
20歳で免許を取って以来、ずーっと乗り続けます。AR50からエリミネーター250→GSX-R400R→イナズマ1200→ジクサー150。
イナズマ1200は1998年に長男と次男の間に迎え入れて、そのまま乗り続けもう直ぐ10万キロを超えました…が、原因不明の始動不能になり、廃車へ。
最後のバイクとして、ほぼ高速道路に乗らなく通勤メインになったので、原付二種でもいいかと思ったのですがやはり「125cc以下お断り」の道を諦めきれず150に。




一人でツーリングに行く事になったので、ドライブレコーダー装着。カエディアのKDR-D811。
リモコンに接続状況が表示させるので少し安心。スマホをWi-Fiで接続すれば録画状況を表示できるけど…今日ちょっと使ったけど安定性がイマイチだった。(録画はできてる)
各配線ごとの色分けで設置自体は簡単だったけど、いかんせん、中継ケーブルが2.5mと長すぎる…車じゃないんだからさ…。収納すスペースに余裕がないジクサー150じゃ、マジで一番困った。あと、ネットではリアフェンダーの支柱の中を通さなくても良いんだけど細かい設定変更があったらしく、リアカメラの配線を支柱の中を通さないと美しくできなかったのでそれがちょっと面倒だった。
画角は150度ととても広いので、カメラについてるカエディアのロゴを上にすれば良かったので…細かく調整したけどそこまでは神経質にならなくて良かったかも。