
くらわんこ
最近ホンダのフリーウェイからスズキのアドレスに乗り換えました☆バイクを利用したキャンプや旅行、名所やイベント巡りが好きです。またパーツでグレードアップしたいので情報交換していきたいです。宜しくお願いします♪










1️⃣お台場と言えば東京湾にあるのが有名ですが最近になって近郊の史跡公園が整備されて「樟葉台場」という幕末に設けられた防衛施設があるということを知りました⚔️
2️⃣幕末には大阪湾にも異国船が出没したそうで幕府は京都に遡上できる淀川を挟んだ位置に台場を構築したのだそうです🏯
3️⃣砲台は大阪方面に向けて3基設置されました
4️⃣防衛の為の土塁の跡の様ですね👀
5️⃣図の様に大堀を挟んで土塁を設けて防衛した様です
6️⃣番所と京街道の跡です。台場と共に番所も設けられた関所の様な役割だったようです
7️⃣両側に植木が並んでますが土塁の跡を分かりやすく示してもので実際には少し盛り上がってました
8️⃣史跡公園からは京阪電車の線路が見え🛤️その先に淀川があり対岸は高浜船番所があったそうです。戊辰戦争の際には鳥羽伏見の戦いで新政府軍の攻勢に押されて戦線を立て直すために旧幕府軍は樟葉台場に集結しますが新政府軍に寝返った津藩(藤堂家)に対岸の高浜から砲撃を受けて劣勢を強いられ大阪方面に退却したそうです💦
9️⃣現在は樟葉と対岸の高浜を結ぶルートの道路を建設中。完成まで、あと何年掛かるやら‥
🔟樟葉台場跡に訪れるルートの途中にLAWSONがあったので寄ってみました。LAWSONはブルックラディのハイボール缶だけでなくミニボトルも販売しているそうです🍾近所のLAWSONにはミニボトルは無かったけど、もしかしたら、ここにあるかもと寄ったらラッキーなことに置いてありました🥳200ml2,400円だったけど山崎や白州のミニボトルを買い逃したので迷わず買いました‼️👍🥃