
Zain
気がつくといつの間にか所有するバイクが古いバイク中心になって、いつもメンテナンスしてます。
小学生の頃に近所の家に停めてあった、ロスマンズカラーのNSR250R SPに憧れ、いつの間にか所有するCBR250RRのカラーもロスマンズになってました!
ロスマンズ大好きです。
80~90年代の各メーカーのレーサーレプリカも大好きです。
復活したバイクでのツーリングが最高のひとときです。
秩父・奥多摩・道志方面によく出没します。
無言でのフォロー大歓迎です👍










涼しくなったんでCBR1000RRで出撃です!
①
今回はケーシー・ストーナーヘルメットと、ダイネーゼとレプソルがコラボしたレプソルジャケットを着て出たんで、気分は2011年チャンピオンをとったストーナーな感じでした😍
涼しかったおかげで汗はほぼかかなかったです👍️
②③
行った先は埼玉県幸手市の権現堂堤の彼岸花祭でした。
でも局所的に咲いてる程度で、まだまだ一部咲きでした。
来週には満開になるかな?
④⑤
その後は埼玉県久喜市の鷲宮神社に行きました。
ここはアニメのらきすたの舞台になって町おこしが大成功したことで有名なんで、絵馬の中に作者本人の絵馬もありました。
⑥
帰りがけ、関東最大級の蓮田サービスエリアに立ち寄ったところ、さすが祝日なだけに大盛況でした。
⑦
NSR250R MC28のレストアですが、補機類をはずしていたら、フライホイールが固着して抜けなくて、デイトナのプーラーを使用したら、プーラーのボルトが折れてしまいました😱
その後バイスプライヤー等でボルトを回してとろうとしましたが、ビクともしません!
⑧
結局グラインダーでプーラーごと切断しました😂
⑨
デイトナのM10ボルトがねじ切れたため、更に強度が高いM12ボルトの新しいプーラーをまた買ってきて、エアーインパクトレンチを使ったらなんとかはずれました。
MC21では普通にトルクレンチで外れたんで、やっぱり個体によって違うもんです。
⑩
おかげでジェネレータを拝むことができました。
けっこう綺麗でジェネレータ自体はそのまま使えそうでした。
この後、mc28はミッションを下ろして、それからエンジンをおろす予定です。
プーラーが折れたときはどうなるかと思いましたが、無事リカバリーです。
レストアはこういう問題を一つ一つ解決していくのが楽しいです😍