
うめきち
嫁ちゃんに内緒で48歳の時に、一念発起して自動二輪免許取得!
約30年ぶりのリターンライダーです。(若い頃は原付でしたが)
バイク嫌いの嫁ちゃんと戦いながら?週末バイクを楽しんでいます。
復帰後は全てジモティーで未整備車を購入。ネットで調べてメンテ、カスタムを楽しんでいます。
愛車遍歴
DJ☆1
(30年のブランク)
スカイウェイブ(CJ42)
グラストラッカー(NJ4BA)
バリオス2(ZR250B)
シグナスX(SE44J)
TW200E(2JL)
EN125(2a)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A白)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A黒)
マジェスティ125(5CA青)←現役
CB400sb(NC42)←現役





タンクのリテーナーが届いたので、
プラグ交換をした。
イリジウムプラグ。
なんか良さそうな雰囲気なので交換します。
前のオーナーがいつ交換したかもわからない。
しかもカチカチに締め込んでいて取れない〜。
55-6を振ってから全力でやったら取れたわ。
締込みは手で回してからレンチで16分の1回すやったっけ?
トルクレンチないから手首だけで限界まで回す。
抜けなかったら大丈夫やろう。
前回のクーラント交換後にエア抜きしていないから開けてみた。
かなり減っていたからクーラント注ぎ足し。
それにしても、
タンクのリテーナーは作業性が悪すぎる。
結局、今回も壊してしまったわ。
次に買うときはまとめて在庫しよう。