
おさむ
▼所有車種
-
- VT250 SPADA
整備記録を兼ねてまったりやってます。
素人整備&カスタムマン。なんとでもなるはずだ。
【整備ガチミス記録】
2024.9.20 Fマスターキャップ ネジ頭ナメ
2025.4.19 ドレンボルト 捩じ切り+ネジ穴ナメ
2025.8.5 ライトステー 固定ボルトかじり




2025.9.23
・フェンダーレス化
・テールランプ交換(社外)
21日にある程度済ませてはいたのですが、位置調整も済んだので記録。
リアフェンダーはバッサリカット。
テールランプはウインカー内蔵式…ですが、ブレーキランプが点灯しない関係上、ウインカー配線を左右2in1でブレーキランプに。配線加工も上手くなってきたので、すんなりいけました。どのみちウインカーは交換したてで、テール側の配線殺すつもりだったので良かったかな。取り付けはホムセンのコの字ステーで、元の穴を活用しました。
中華製1500円にしてはナンバー取り付けステーまでついていてオトクでした。前後丸目2灯で良い感じです。
次のカスタムは…ハンドル位置を若干下げたい。ブリッジ下はやりすぎで、シボリも別に変えなくていいので、本当に若干の変更ですが。
純正品だとMC19(ハリケーンじゃない方のCBR250R)が2センチほど低いので、それを流用しようと思ってます。
低くすることでスロットルとクラッチのワイヤリングもマシになるはず。ますます原型無くなってきた。