
みらくる
愛知県一宮市住みです
今年の目標:
①ゆるキャン△ツーリングラリー【済】
②大白川露天風呂【来年】
③北海道ツーリング【済】
④長野ツーリング【済】
⑤ソロキャンプツーリング
2025年の2月、52歳で初めて免許を取得しました。
バイクに乗るきっかけは、お友達がツーリングを楽しそうにしてたのと、ゆるキャン△の影響で。
車も好きですが、バイクでしか行けない体験できないところに行きたいです。快適ではなく不自由になってもバイクで行ってみたいところあります!
いろんなところにバイクと一緒に行って、自然、絶景、キャンプ、美味しい食事などや旅行にも行ってみたいです!
登山も好きなので、登山ツーリングも行きたいな😊
良かったらメッセージくださいね😊
バイク:Vストローム250SX(レッド)










長野ツーリング3日目の最終日です。
天気は程よい晴れで天気の心配はなさそう。
初めから予定していたルート、草津から道の駅美ヶ原高原を通り、再度ビーナスラインを通って帰るルートです。初日にビーナスラインを通りましたが、雨ときりのため数十メートル先が見えず景色が全く見えなかったのでリベンジにもなります。
朝食は、善光寺で買ったアップルパイとコンビニで買った嬬恋産のキャベツで作ったコールスローサンドイッチ。美味しくいただき、お腹を満たして出発です。
草津から美ヶ原高原までは約2時間、ところどころ景色がよく3日目にして晴れの自然を堪能しながら美ヶ原へ。
初日とは全く違う光景が広がっていました。着いたのは10時過ぎでしたが、バイカーさんたちはいっぱい。ソフトクリームと塩豚まんを食べビーナスラインを通り帰ります。途中、霧ヶ峰などいくつかの観光地、展望台に寄りながら、白樺湖へ。グループメンバーたっての希望でテディベア美術館に寄り、道の駅ビーナスライン蓼科湖で遅い昼食を食べて高速で帰宅しました。
今回のツーリングは、運転技術が未熟な私には、雨の中修行のようでした。鬼のような数のヘアピンをクリアしてきたので結構自信が持てるようになったかもしれません。
美味しい食事と素晴らしい景色を堪能できたこともとても満足です。また長野ツーリング行きたいと思いました😊