
ユズえもん
2022年に20数年振りにライダー復帰しました。
以前はXJR1200が愛車でしたが子供が小さく色々と手がかかるので泣く泣く降りました。
10年程前に雑誌にMT-09がオーセンティックカラーをまとった写真の掲載があり、いつかはこのカラーのMTに。
何せ平忠彦崇拝世代なんで。
そしてやっと今の愛車に巡り合い4年経ちますがまだまだ愛情いっぱいです。
60歳を迎えグロムも増車。
益々バイクを楽しみたいです。
子供達も手を離れ犬達と毎日過ごしてます。
グルメ、絶景ツーリングを中心に、これからも安全運転でバイクライフ楽しみますので何処かで見かけたら声掛けて下さい。








昼から少し時間出来たので近場🏍️徘徊してきました😃
少し前に関宿の東の追分の鳥居⛩️は伊勢神宮の式年遷宮で宇治橋の鳥居が建て替えられ、その時の古い鳥居⛩️が東の追分の鳥居として建ってるとの事を聞き、見に行きたくなりました😃
三重に住んでるのに知らなんだ😞
式年遷宮と同じスパンで移築されるとは壮大や✨
帰りに甲賀市の油日神社⛩️に寄りました。
近くにあるのに初めて行った。
甲賀🥷忍者が決め事のたびにここに集合し相談した神社らしです。
それらし雰囲気は確かにあります‼️
よく映画🎬や時代劇のロケ地としても使用されてるみたいです。
いい所なので行ってみて下さい🥷🙇♂️