
kawauso
社会人になって三十数年、バイクと無縁の生活送って来ました。58歳の春(2025/5)普通二輪免許取得、ヤマハMT-25を購入しました。
家族の了解のもと、「コストミニマムで必要充分なパフォーマンスを」がメインテーマで定年後の趣味としての確立を目指しています。
東京多摩エリア在住。
フォローは気まぐれです。
※1日の投稿数が多い方はフォロー外させて頂く事があります。
DIYネタが大好きでフォロー外からお邪魔したりします。
四輪はひと通り自分で作業やってました。
電気工作も得意です。
動画は基本的に見ないので、youtube見てください系はスルー又はブロックします。ご容赦を。
学生時代は下記原付に乗ってました。
【愛車履歴】
ホンダ|LEAD SS
ヤマハ|GR50

バイク駐車場
昨日に続き、所用で近所の商業施設に来ました。
ここにもバイク置き場あるのは知ってましたが、何処から入るのか、料金は?など分からないだらけ。
入り方は結局よく分からなかったけど四輪と同じ場所から入って良いみたい。料金は昨日の八王子の施設と同じく2時間まで無料でした。
#ご近所徘徊
関連する投稿
-
09月20日
53グー!
バイク用P
都心や繁華街の近くって意外とバイクで行っても置き場に困りませんか?
昔なら駐禁取られなかったので、歩道の隅や路側帯に停めて買い物とかする光景が普通でしたが。
今日は所用があり八王子駅近辺へ。
ココは2時間まで無料の屋内P。初めて利用しましたが、とても有り難い。
#ご近所徘徊 -
09月07日
70グー!
ご近所徘徊ツー
川崎大師にいき、「この時間帯だから大丈夫かな?」と門の真前にバイク置いて写真撮ろうしたら、ドンピシャタイミングで通ろうとする車が。
大変申し訳ありませんでした。
#ご近所徘徊 -
09月06日
73グー!
ご近所徘徊ツー
今日はヤマハ主催のイベントが埼玉であるとの事で、そっちに参加したかったのですが。
午後の御用に影響あるとマズいためいつもの徘徊ツー。
駅内のソフト屋さん、10時開店と書いてあるのに、一部商品は10時前から販売してたので義務果たしてきました。とても軽い口溶けでした。
#ご近所徘徊