
GL(Gold Leaf)
▼所有車種
-
- JOKER 90
カメラ持って夜散歩
メインの車が長らく入院中で、いじれる何かがほしくてジャンクのジョーカー購入
ジョーカーは初爆確認の実働怪しい状態で購入
リペアの投稿からスタートです
25.9/27
おおよそリペア終了〜
不動の原因は主にキャブのジェット詰まりと駆動系の劣化でした
変更したとこは
スロージェットをリードの#38へ
戻し量は参考程度に
ちなみに私のはアイドリングスクリュー、1.3/4戻し
スロー、1.3/4戻し スローはまだ調整かえるかも
シートをジョーカー50のシートに、こっちのが好み
ブレーキディスク、ステンメッシュホース、手動チョーク
ヘッドライトバルブを5wのLED(ちょい加工)に
リード用の片足スタンドをアンダーカウル加工の取付け
予定
シートカバーの色変更
ヘッドライトをベーツにしようか迷い中〜
無断転載禁止でお願いします。


スライドピース
写真じゃ分かりづらいですが片減りしてて
左右非対称な物かと思ってたんですがw
ネットで他の部品探してた時に見かけて、あれ!
コレ減ってるんじゃんとw
クラッチやベルトとウエイトローラー変えた時に一緒に変えとけばよかった
あと突然逝かれる率高めのプラグキャブからコイルとCDIも故障予防で交換
どれも純正部品は見つけきれないですねー
アフターであるだけましかな
20年前のネオクラシックだもんね