
ヒデさん
▼所有車種
-
- MONKEY
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています





モンキーの製作に向けて
今年の3月に突然 ホンダモンキー50の中古車が欲しくなり 知り合いに業者オークションで6Vの5Lモンキーを落札してもらったのが事の始まり
モンキーのレストアにのめり込み 5Lの6Vモンキーを12Vにして75ccにボアアップしたり 電装系をオールLEDに変更したりでひとまず完成
することが無くなると退屈なので 娘用にもう1台 今度は5Lの12V仕様のモンキーを購入し これもあちこちに手を入れてほぼ完成😊
1台目はフルレストア 2台目は電装系とマフラー 駆動系などに手を入れただけですが 2台分のレストア作業で かなりの部品を替えたので 概ね1台は作れそうな感じ
まぁ 私の健康寿命は もう後それほど無いだろうから もし私が死んだり 脳梗塞などで家族と意思の疎通が出来なくなったら これらは全てゴミとして廃棄されるだろうし その為の処分代も掛かってくるだろう
それはあまりにも悲しいので 今のうちに1台組み立てて 業者オークションにでも流してみようかと思い 現在レストア作業中のモンキーRが終わったら 1台作る予定で 既にモンキーの純正フレームも手に入れて有ります😅
レストアに使った為に手持ちに無いパーツ類も幾つか有るので それらを少しずつ買い集めないといけない
今日はフロンハブとブレーキパネルを買いました
現状は かなり酷い状態ですが いつものようにサンドブラスト処理でどれくらい甦らすことが出来るやら😅