
晴走雨奏
せいそううそう、と申します。
晴れた時にはバイクに乗り、雨ならギターを弾いていたいという願いを込めてつけた名前です。
長ったらしいですね。
バイク乗りたいから、晴走(せいそう)だけでも構いません。
お好きな呼び名でお付き合い下さい。
50代でリターン。
子育て終わりに近づき2020年に25年ぶりに最後の一台かもしれないと選んだのはXSR900。
昔乗ってたSRXを何となく思い出させてくれる素敵な相棒とのバイクライフを楽しんでいます。
オイラ65年式です。
暦がひと回りしました😊
2023年8月
BURGMAN200増車
2025年6月
Daytona675R増車










カフェ晴走雨奏
雨天営業!
@94336 ちゃんご来店!
久しぶりの再会でした!
昨年のSSTRでサザンビーチに見送りに来てくれて(他の方のだけども😅)初めて会うことができた隼一ちゃん。
そして今年のSSTRでは、なんと奥飛騨ですれ違ってヤエーを交換したのでした!
オイラは気づかず気取ってヤエーを繰り出しただけでしたが、隼一ちゃんがバイクとナンバーで気づいてくれて、カッパの色で確信してDMをくれたのでした!
カッパ!雨男も役に立つ時があるんだねぇ!
✌️😄
そんなこんなで今日はじっくり1日ご一緒できました。
もちろん雨なので車でのご来店🤣
おかげで昼ごはんに繰り出した茅ヶ崎の人気店「あさまる」も空いていて5組待ち。
久しぶりに食べたけど、江ノ島から茅ヶ崎にかけて網元の料理屋さんはいくつもあるけど、やっぱりあさまるは裏切らないなぁ。
2人とも刺し身定食。
刺し身の量、質、その厚さはもちろん、マグロの佃煮の小鉢も、シラスの茶碗蒸しも、骨煎餅も、アラ汁も、そしてオプションの鱧の天ぷらも、すべて満足、満腹でした!
ついでに近くの道の駅湘南ちかさきに寄ったけど、やはり雨で空いていてすんなりピットインできました。写真なし🤣バイクじゃないからソフトクリームもなし😅
それからユーメディア湘南で、あーでもない、こーでもない、とさんざんバイクを眺めてカフェに帰還。
お決まりのサインを書いてもらって、オイラの老後の楽しみコレクションがまたひとつ増えました!
Daytonaにも跨ってもらって感想をもらいました。
隼乗りの隼一ちゃんには是非聞いてみたかったから😊
隼に比べたらオモチャだよね。
でもいい感じのオモチャでしょ?😄
さすが!乗る姿が決まってました!
いつものように国際情勢や総裁選の行方など、真剣に討議し続けたのであっという間の1日でした!
今日もしゃべくりまくったなぁ!
真剣に🤣
今度はバイクでね!
雨かも知れないけど…
かなりの確率で😅
そして「手ぶら」で来店するというカフェの掟を破ったので、隼一ちゃんも出入り禁止になるかも知れません😄
でも地元のものをいただけるのはありがたいし嬉しいです!
ご馳走になります🙇デモツギハテブラデネ
またのお越しをお待ちしております!
🖐️😊