
せょん
▼所有車種
-
- Gemma
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。



本日もお疲れ様です。
ほんのり秋らしさが感じられて、漸くツーリングシーズンになって来ましたね。😁
【AT限定 中免二輪取得への道 12】
11時限目〘第二段階〙
この時間は危険回避の教習。
今回は雨天で教習かも〜、雨具着るの面倒臭いし、運転も変わるのが嫌だ〜。
☔😓
朝から祈りに祈ってたら、昼過ぎ頃からピタッと止んだ!😁👍
お陰様で楽しくサクッと回避教習が出来ました。😃
その後に車用のS字やクランクを走行し、小旋回の体験をしました。(これはちょっと苦手で苦戦しました。😅)
空いた時間で苦手課題の一本橋やクランクの練習!
今だ7割程度でまだまだですな…。😓
残すはあと2時限。何とか感覚を掴まなきゃ…。
こんな私でも無事に取得する事が出来るのか?どうなる事やら…。
さて、ジェンマの方は…。😕
エイジングペイントをしたマフラーガードを取り付けてみました!
取り付けボルトにはイモネジをねじ込ませたスパイクナットで固定して、チョイ悪感をチラッと演出。😅
どうでしょうか!? まだ全体とのバランスが合わず違和感でしかないですが、後に少しずつココからMADな感じに侵食させていこうかなと思っております。😁
次はどんな風にカスタムしてやろうかな。
常に思いつきで、自分でもどうなるのかわからないからこそ、そこが面白くてメチャ楽しい!😆
それでは今回はここまで。
安全には心掛けて、お互いに快適なバイクライフを楽しんで生きましょう。
お疲れ様でした〜。(押〜忍。)👋😊



