
八兵衛@京都。
▼所有車種
-
- CrossCub 110
1961年製造
国宝_石清水八幡宮_麓にて居を構える
モトクル歴
2025年6月21日初投稿
相互フォロー致します。
バイク歴は47年 (1978年~)
70台弱のバイクを乗り継いでます。
まだまだ煩悩は治まりませんね。
(自己紹介欄の文字数オーバーになったので
詳細のバイク歴は画像投稿コメントに)
GLCXFUNCLUB管理人 HPは休止中
またがり隊 NO8広報担当
現在所有
◉GL700 (オフ会用、レストア中)
◉シルクロードCT250 (林道、ツーリング用)
◉クロスカブCC110 (通勤、カブミ用)
◉CB50S (レストア中)
知らない間に絶賛ホンダ党
◉フェザー125 (息子、通勤用)
ソロキャンツーが趣味
親の介護で泊まりのキャンツーに行けないので
デーキャンプと
カブミーティングに
夢は
息子と娘と孫とでツーリングに




モトグッチV7クラシックを手放したとき、
心の中で「ドナドナ」が流れてました。
あの独特の鼓動とイタリアンな色気には未練もあったんですが…
まぁ、泣く泣く見送りです。
で、ふとガレージを見渡すと残ってるのは――
GL700インターステイツ。重厚でどっしり構える大黒柱。
シルクロードCT250。旅に連れてけと目で訴えてくる放浪者。
クロスカブCC110。街でも山でもお構いなしの働き者。
CB50。小さいのに妙に元気な末っ子。
気がついたら、ぜーんぶホンダ車じゃないですか。
イタリアの風を感じたはずが、
結局うちのガレージはレアホンダ祭り。
まるで「ホンダ虎の穴」みたいな状態。
「俺って…生粋のレアホンダ党やったんや」
そう気づいた瞬間、なんだか笑えてきました。
選んでるようで選ばされてる――
きっとバイクの神様は本田宗一郎に似て
白いツナギ着てるに違いない。