
kuni-taku
▼所有車種
-
- VTR
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。


急に涼しくなりましたね。
バイクにとってツライ季節が見えてきました。。。
なので早めに乗っとこうとプチメンテ。
今年買ったマキタの空気入れ。
コレがめちゃ便利。
空気入れる為だけにコンプレッサー回すのもナンセンスと思ってた。
我が家の砂利駐をコンプレッサー転がして車に入れるのもちょっとめんどい。
バイクだけの時は手動ポンプで入れたりしましたけど、沢山入れて抜いて調整もめんどい。
どれをとってもプチストレスだったところの救世主。
本体自体はそんなに高く無いので、電池があれば投資は最小。
空気圧設定してボタン押すだけ。オススメです。