
テツ
極稀に岩屋ダムに出没します。
約30年前の旧車の為、メンテナンスやカスタム投稿がメインです。備忘録も兼ねてます。
NSR250は自分のバイク。(レプソル)
NSR80は嫁のバイク。(レプソル)
ツーリングはソロ、又は嫁と2人が多いです。
クシタニコーヒーブレイクミーティング(東海地方)に積極的に参加中。







朝練から帰ってから、濡れたバイクを軽くエアーブロー後プチカスタム。ブレーキとクラッチのクランプボルト交換。純正ボルトはM6×22で半端な長さ。20ミリか25ミリて悩んだが、20ミリをチョイス。短かったら他に使用予定。取付してみたが、長さは何とか足りてるようだ。短さも手伝って、約12グラム軽量化。純正より約半分の重量。これでハンドル周りはあとフロントブレーキのリザーバタンクの取付ボルト、ナットだけ。