カズさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(カズ+渋峠 碓氷峠 桜満開ツーリング 二泊三日)
  • カズさんが投稿したツーリング情報

    渋峠 碓氷峠 桜満開ツーリング
    二泊三日で温泉と峠を楽しんできました。
    中央道を走るときは屏風山PAのはなまるうどんを定番で食べていきます。(^o^)

    今回、主なツーリング先は
    長野県の渋温泉、近くのスノーモンキーを見学。
    雪の無いスノーモンキー、駐車場から徒歩片道30分かかります(-_-;)
    お猿さんはたくさんいましたが、ぜんぜん温泉に入る気配無し。
    1匹だけ大サービスで温泉に入ってくれました。
    たくさんの外人さんを始めギャラーリー大興奮?

    2日目、渋温泉から志賀高原、渋峠を越えて
    国道最高地点で記念撮影。朝早い時間のため、貸し切り状態でした。
    そして少し下ると、雪の回廊(壁)・・・今年は雪が少なかったようで
    迫力に欠けました。(>_<)

    草津へ下りて、そのまま野反湖へ・・・ここも標高1500メートルくらい
    雪が残ってました。
    草津あたりは桜が満開でした。

    そして、碓氷峠を下り、めがね橋へ。
    新緑が気持ち良かったです。
    見学後、碓氷峠を目指して登り道・・・
    ワインディングが楽しかったです(^o^)

    その後、鬼押出しを見学して草津へ。
    湯畑で足湯につかり、夕方は外湯に入り
    寝る前に宿の湯に入りました。

    草津温泉は源泉がとても熱いので
    いつもヒーヒーいいながら入ります。
    でもこの熱さがまた気持ちいいんですね(^_^)v

    バイク買取相場