
かずっ!
基本ライムグリーンに反応します(^o^)
峠がバイクで溢れかえってた頃(いわゆるレプリカ世代)からバイク乗ってます(・ิω・ิ)
SS乗ってますがネイキッド、絶版空冷4発なんかも好きなんですよね(最後はGPz1100に乗りたい…)
インスタはこちら(アカウント名the.greenmonster)
https://www.instagram.com/the.greenmonster/profilecard/?igsh=MXZrdnlreGYzank2Yg==
車歴)
88 RG-V250Γ
89 RG-V250Γ
89 TZR250
89 ZXR750R
82 Z-750GP
90 GPZ900R
89 ZXR750
95 ZEPHYR750
01 ZRX1200R
11 ninjaZX-10R←今ココ
無言フォローお気軽に~*\(^o^)/*
只今絶賛ダイエット中💪


バイクネタではないです😅
先日、某時計店に黒い方のバンド交換(元々はNATOベルト的なやつ)のついでに昔買ったたNaviHAWK BLUE ANGELS(10年以上使ってないw)の電池交換を依頼しました。
結果、裏蓋のパッキンがダメらしく、とりあえずメーカーに送る事に…
バンドは他機種の物が使えそうと言うことでお願いしました。
もう一つの方の電池交換はというと…動かなかったと😱
まぁ30年前の時計だし、しょうがないかなぁ😅
そんなに使ってないし、どっかにぶつけた訳でもないしなぁ、経年劣化で壊れちゃうのかなぁ🤔
🏡に裏蓋外す工具あったの思い出して、試しに自分で電池交換してみました。
最初液晶は表示したけど、すぐ消えて「やっぱダメかぁ」と2〜3日放置して見たら、動いてるや〜ん🤣
放置したのが良かったの??