
たぁさん
はじめまして、たぁさんです。
1959年生まれ、妻子猫持ちのサラリーマンです。
生まれは熊本市ですが、小学校から広島市で暮らしています。
もちろん、広島カープとサンフレッチェ広島と広島ドラゴンフライズの大ファンです。
バイク歴は国産4メーカー、あとBMWとハーレーで合計30台乗って来ました。
今現在、所有しているのはDトラッカーX250、BMWR1100GS、ハーレーFXDLローライダー1450CCの3台です。
その前はFZR750とファイヤーブレード900を所有していました。
最初のバイクがハスラー125だったのでオフ車が好きです。
ジェベル200では走行が14万7000キロのときに別冊モーターサイクリスト「我ら10万kmクラブ、♯216」に取り上げて頂き、18万キロまで乗りました。
日本中のバイク仲間とやり取りが出来るのが嬉しいです。
みなさん宜しくお願いします。
ご安全に(^^)








現場でやってはいけないこと☝️😊
現場の男って私も含めて縁起を担ぐ人が多いです😸
①、トンネルの中では口笛を吹かない☝️
これは落盤事故のとき、「事故だー」と叫ぶより、口笛もしくは指笛を「ピーっ」と吹いた方が迅速に遠くからでも伝わります、
逆に口笛が事故を引き起こす、に由来します☝️
②、朝はお茶漬けを食べない🍚
これもお茶で⛰️を崩すので落盤事故を呼ぶ、から由来しています
現場の親方が吉牛で、他の客が牛丼にお茶を掛けているのを見て、その日の仕事を取りやめたことがありました。
③、トンネルには女性を入れない☝️
これはトンネルは女性の神様が司るので、ヤキモチを妬く、から由来しています
ただこの迷信を守っているところは少なくなりました
女性の神様が司る広島の宮島もカップルで行くと別れると言われていました。
何年か前、宮司様が男性の神様を宮島に招き入れ、この迷信は言われなくなりました😌
あと、迷信ではない事実、
④、朝、納豆を食べた人は酒蔵には入れない🙅🏻
これは強力な納豆菌が酒蔵の酵母菌に勝って、酒を破棄しないといけなくなるからです☝️😌
皆さん、ご安全に🦺⛑️