
パチ本乗り夫
学生時代はビーノ、ズーマー、エイプとかに乗って400kmとか走ってました。
親がバイク嫌いだったのでコソコソ乗っていた記憶。
友達と何処までも遊びに行くのが楽しくて、夢中になっていた時期がありましたが、若くして親になり生活の為車で満足していました。
いや、忘れていたという方が正しいかもしれません。
人馬一体となって旅をする楽しさ、遮るものも無く眼前に広がる景色。
風を切る心地よさ、目的地までの心地よい疲労感と達成感。
親戚に貰った足代わりの原付で色々とフラッシュバックしてしまい、この春に二輪免許を取得し、向日葵も干からびる猛暑にバリオス2を納車。
そしてモトブログを2025年夏にスタート!
https://youtube.com/channel/UCtnCLuOvCXtmml8x7afGVHw?si=WPz9P0ZLvydOx3Tt
何はともあれ、バイクのある生活…最高やんけ。

次の動画は原付編という事で今年の冬、まだ免許を取りに行っていない頃にモトブログっぽい事をしていた時の動画を編集してアップするだわさ🛵
原付だって最高の体験が出来るんだよって事を伝えて、バイクの良さを発見する人間を増やす試みだわさ🦀
何処へ行き、何をするか、そして何を味わい、何を感じるか
そこにバイクの楽しさがあるだわさ🔥