1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(1960じぇーん♂+8/31の林道ツーリングの本番に何とか無)
  • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

    8/31の林道ツーリングの本番に何とか無理くり間に合わせました(笑)
    85ラージホイール改100ccのデビュー?まあエンジン替われば性格も変わりますから。
    小倉南区の林道は昔はわりと自由に走れてたのですが。
    三年前かな?久しぶりに訪れたら母原、平尾台周辺が立ち入り禁止ばかりで愕然として諦めてました…。
    今回は詳しいツアーコンダクターに連れて行ってもらいました♪
    なるほどたしかに走れるコースがありました。
    おおよそ2つのグループで初顔合わせや初心者とかで。
    12名でスタートして。
    昼食後は半数に減ってよりハード目?なコースも(笑)
    私はモトクロス出身なので高速コースが好きなのと。
    ガレ場は嫌いだし不得意ですが走るだけなら何とか(笑)
    それよりは小倉住まいですから近場のコースを知れて有意義な経験でしたm(__)m
    天気は怪しかったのですが。
    最後の帰還時に降りだしました(-_-;)
    まあ林道内でなくて良かったですよね(笑)
    肝心の100の感想は中速域が太くなって。
    1速高いギヤでトコトコ走れます。
    キンキン回さないので跳ねにくいし。
    さすがに牧場仕様ですね(笑)
    まだセッティングしてないのでかなり濃い目で。
    ゴロゴロいってる状態でこれなので先が楽しみです♪

    今月末にも2スト林道ミーティングが予定されているので。
    エンジンオーバーホールを中心にいろいろやっていきます。
    次回は渓谷ですね♪
    ただしイベントが立て込んでるので。
    天候で予定が変わるのだけは気になります…。

    バイク買取相場