
モンユッキー
和歌山産まれ和歌山育ち和歌山大好き人間。
10年程地元和歌山離れてましたが、和歌山戻ってきました。
これからはずっと和歌山永住です。
たまにブラブラと愛車モンキーでプチツーリングしてます。
よく海南→白浜→温泉コース走ってます。
モンキー乗りの皆様、見かけたら声でもかけてください。
カスタムはまだまだ発展途上、、、
過去3回コケてますが、、、大事に乗ってます(^o^)






過去のカスタム③
前回のスイングアーム伸ばした後は走っていて加速に不満があり、ずっと気になっていた念願のヘッド付88ccキットを購入しました。
その時は後に排気量上げる事はこの先絶対にないと思っていたのに、、、(まあ3年はこの仕様で行きましたが)
当たり前ですがヘッドがノーマルではないだけでこんなにも走りやすくなるのかと当時は感動しました。
ボアアップキットだけではPC20のマニホールドが合わず写真のを買う羽目に、、、
しかもスタッドボルトは純正でいったものの、シリンダーの間からオイルタレタレで結局デイトナの強化スタッドボルトを買う羽目に、、、
しかも一緒に買っていたオイルポンプはいろんな方の話を聞いていらないと判断し取り付けませんでした。
ここで一つ何かをカスタムするとそれに関連するパーツは必要で財布がすっからかんになる事を学びました(^_^;)
この時点で沼確定ですね。
次回は、、、インチアップ!?