FLHRCさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FLHRC+材木岩公園…なかなか良い所でした! 人も)
  • FLHRCさんが投稿したツーリング情報
    FLHRCさんが投稿したツーリング情報

    材木岩公園…なかなか良い所でした!
    人も少なく…👍

    以下は公式ホームページより

    ■【材木岩公園】国の天然記念物「材木岩」の造形美を間近に感じられる「水と石との語らいの公園」
    白石川上流に位置する「七ヶ宿ダム」のすぐ下に、高さ65m、幅約100mもある国の天然記念物「材木岩」があります。この地にあった石と白石川の豊富な水を活用した「水と石との語らいの公園」は、自然の造形美がみごとな「材木岩」を対岸に眺めながら、小原の自然を満喫できる憩いの場所です。
    春は満開の桜と新緑がまぶしく輝きます。4月下旬から5月の連休にかけては、「鯉のぼりの吹き流し」が開催され、桜と空を泳ぐ鯉のぼりを一緒に撮影できる隠れたスポットです。
    夏は涼を求めて水遊びを楽しむ親子連れでにぎわいます。入場料がかからないのも嬉しいポイント。お弁当を持ってピクニックしながら、家族でのんびり過ごすのも良いですね。
    秋は美しい紅葉と迫力ある巨岩が織りなす絶景を一目見ようと、県内外から大勢の人が訪れます。
    材木岩公園内に移築復原された宮城県指定有形文化財「旧上戸沢検断屋敷 木村家住宅」も自由に観覧できます。江戸中期とされる創建当時の部材を活用し、宿場町の象徴でもあった屋敷が忠実に再現されています。当時を知ることができる、古文書や関札といった貴重な品々も多数展示されています。
    公園内にある農家レストラン「そば処なごみ茶屋」も人気グルメスポットです。
    江戸時代を思わせる外観が特徴の「なごみ茶屋」の店内は、格子状の窓から差し込む自然光と木の温もりで、ほっと落ち着ける空間になっています。
    材木岩の雄大な自然を感じながら、ゆっくりと美味しいお蕎麦や山菜料理をいただけますよ。「検断屋敷」に隣接している為、混雑時には特別に屋敷内でお蕎麦をいただくこともできるそうです。
    (12月~3月は冬季休業となります)
    また、公園内には、「材木岩売店」、天然の冷蔵庫「材木岩氷室」などがあります。天然の風穴を利用してつくられている氷質は、夏でも冷たい空気で満たされひんやりとしており少し神秘的です。
    四季を通して様々な表情を見せてくれる「材木岩公園」。
    絶景を求めて気持ちいいドライブはいかがでしょうか。

    バイク買取相場