
にんじゃもん
バイク歴、今年で40と数年になる、オジサンです。
免許のいらない、モトクロスなどからなので、この経歴になります。
週末は、結構近場で200km前後のソロツーリングする、ガレージにこもってメンテナンスするなど、結構程よくバイクライフを楽しめてる方かと思います。
ここ4年以上サーキットのスポーツ走行を毎シーズン中(3月~12月は)継続、今年度は15年振りに400ccマシンに乗り換えからのスタートになりました。
2006年~2010年迄はCB400SF(SPEC3)で走ってた以来になります。
今回の、Ninja400は2024年末(12月末)に乗り換えNinja250を3代目迄乗って降りました。
思った感触ですけど、車重1kg増ですが、パワー11PSのUPは効果絶大です。
スポーツ走行燃費は、250ccより400ccの方が良。
同じ車種に乗る方との、情報交換が出来ると良いですね?





とうとう、ベストLAPが20秒を切りました‼️🤣👆️
2008年頃のCB400SF(SPEC3)で出してたベストLAPを、ホンの僅かですが更新です。
Ninja250でのベストLAPからは2秒弱の更新です。😮👍️
今回のLAPタイマーは、要所での速度が記録されてて、最高速がベストじゃなくても、ベストLAPは出てる(当たり前だが、LAP中の平均速度が速いならトータルLAPも速い)事を証明してくれていて非常に参考になるアプリです。😁👆️
しかし、今回のタイヤ『メッツラーM9RR』は凄い‼️😉👍️
このバイクの初サーキット乗りの際に履いた『ダンロップQ5S』はベスト20秒台だったけど、スポーツ走行1日4本を4回走ったら、無くなったけど、このM9RRは2回走っても、たいして減ってない‼️😮👆️
コスパ最高ですよ~⁉️😁👍️