








スイッチ固着で、曲げキャンセルされていたサイドスタンドスイッチを修正しました。
スチールウールで磨いて、ベルハンマーで潤滑、当て板を曲げ戻してやるだけ。
固定ビスはプラス頭の低トルクですが要ネジロックです。
作動させてみる。
(サイドスタンド出したまま)
あれ?1速に入れてもエンストしない。
前に進もうとすると、エンスト。
なるほど、
Vmaxのように1速に入れた途端回路をカットする(Nスイッチのみ経由)のではなく、
クラッチミートしようとしたら(クラッチレバースイッチも経由)回路カットする方式のようです。