Return Riderさんが投稿した愛車情報(CB223S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Return Rider+エリミが整備点検中なので、少し昔ばなしを)
  • Return Riderさんが投稿した愛車情報(CB223S)

    エリミが整備点検中なので、少し昔ばなしをしたいと思う
    もうかれこれ50年以上も前の話しだ

    生まれて初めてバイクに乗ったのは
    買い物のお使いを頼まれた○学校5年生の夏(たぶん時効)

    オカンのHONDA「スーパーカブ70」だった

    当時の3速ロータリー変速は走行中でも下手すれば「3速」から「N」に入ってしまうというなかなかのツワモノだ

    コーナー手前で後輪のトラクションが突然抜けてしまうとどうなるかは往年のライダー達が集うここでは説明不要だろう

    また、それに慌てて操作してしまうと「3速」から「N」を経由して「1速」に戻ってしまうという何ともデンジャラスなアトラクション付きでもあったんだ

    トップスピードから「1速」まで落としてコーナーを曲がることなんて今の日常生活の街乗りでもそうそう機会がない

    少年時代、幾度となくお使いを頼まれて(たぶん時効)慣れてはいたものの、それでも何度も同じことをヤラかした

    田舎の砂利道のコーナー手前でふっと気の抜けた「N」からの「1速」強制エンジンブレーキだ、タイヤはロックする

    怖いに決まっている

    そもそもあまりスピードは出てはいないのだが、それでもその都度、鈴鹿のヘアピンなみのコーナーリングを強いられた

    もちろん偶然の産物ではあるのだがパワースライドでコーナーを抜けて行くこともある(まぁコケる時の方が多かったが)

    今はムリだが子供の頃の体幹の強さは侮れない

    「スーパーカブはライダーを育てるバイクだからな」
    もしその場に豆腐屋のオヤジがいたらそう言ったかも知れない

    もしその頃に紙コップの水をこぼさずに毎日お使いに励んでいたら、また違う人生があったかも知れないな

    嘘です!

    それから高校生になって免許を取って何台かのバイクに乗って、徐々に4輪に傾倒し、結婚してバイクを降りたんだ

    そして永い永い年月が過ぎ
    リターンした時の最初のバイクはHONDA「CB223S」だったよ

    いやね、スーパーカブとは全く違うバイクなんだけどさ
    乗った時の感触と言うか雰囲気と言うか、何だろうね

    なんとなく「ちょっと大きめのスーパーカブ」だったんだ

    やっぱり最初って何だか特別だよね

    バイク買取相場